根の治療
投稿日:2018年6月18日
カテゴリ:治療
根の治療が必要かどうかは、わかりやすいケースとそうでないケースがあります。 わかりやすいケースは、見た目で明らかに大きな虫歯が出来ていたり、レントゲン写真で神経に達するような影が見えていたり、激痛が出ていたり…。 このよ […]
>続きを読む投稿日:2018年6月18日
カテゴリ:治療
根の治療が必要かどうかは、わかりやすいケースとそうでないケースがあります。 わかりやすいケースは、見た目で明らかに大きな虫歯が出来ていたり、レントゲン写真で神経に達するような影が見えていたり、激痛が出ていたり…。 このよ […]
>続きを読む投稿日:2018年6月15日
カテゴリ:治療
今日は長く時間を取ってあったオペが直前でキャンセルになってしまったので、急患の方の処置をいつもより時間をかけて行いました。 他院で一年前程に、虫歯が深かったが根管治療を行わずにハイブリッドインレーをセットしたようです。 […]
>続きを読む投稿日:2018年6月11日
カテゴリ:治療
最近、遊んでいるブログばかりだと気づき(遅い…w)、今日は真面目な内容でいきたいと思います(笑) 三週間ほど前に初診でいらっしゃった患者さんです。 左上の奥歯の治療途中(まだ根管の中はほとんど手をつけていない状態でした) […]
>続きを読む投稿日:2018年6月1日
カテゴリ:治療
”虫歯”というと、見るからに黒くて大きな穴が開いていて…というイメージがあると思います。 しかし、意外に虫歯というのは見た目でわかりにくい箇所にも出来てしまうものなのです。 特徴的なのが、歯と歯の間に出来てしまう虫歯。 […]
>続きを読む投稿日:2018年5月25日
カテゴリ:治療
根管治療は難治性のケースも多く、ある程度手を尽くしても治癒してこない場合には他の手段を考えなくてはいけないことも多々あります。 その代表格ともいうべきものが「歯根端切除術」ですね。 根の中からの治療では功を奏さなかった場 […]
>続きを読む投稿日:2018年5月22日
カテゴリ:治療
昨日はセラミックについてお話しましたが、今日はゴールドについて。 保険で使っている金属のパラジウムは適合よく作製することが極めて難しく、また、接着後も歯質と詰め物に隙間ができやすく二次的なトラブルが起きやすい材質です。 […]
>続きを読む投稿日:2018年5月21日
カテゴリ:治療
セラミックの詰め物を入れる為には、一定以上の強度を得るためにある程度のスペースが必要になります。 それと同時に、特定の部分に応力が集中しにくくする為に、角ばった部分を極力なくし、単純な形態に仕上げる必要があります。 この […]
>続きを読む投稿日:2018年5月18日
カテゴリ:治療
一般的に「根の治療」と言われているものは、「根管治療」もしくは「歯内療法」とも言います。 根管は神経や毛細血管が入っている歯の内部空間のこと、つまり、歯内療法の文字通り、歯の”内部”の治療です。 よって、歯の外部に不可逆 […]
>続きを読む投稿日:2018年5月8日
カテゴリ:治療
最近、必要があれば治療の前、途中、後の状態の写真を撮り、保存しています。 その他、治療が必要ではなくても何か異常があれば出来るだけ写真を撮ることにしています。 何故でしょうか。 写真を残すことにはとても重要な意味がありま […]
>続きを読む投稿日:2018年5月7日
カテゴリ:治療
ゴールデンウイークが明けて、今日から診療再開しました。 日々の診療を行う上で私が気を付けていることの一つが「患者さんをなるべく待たせない」ということです。 患者さんがとったアポイントを私は、クリニックと患者さんの”お約束 […]
>続きを読む