クリニックのインスタグラム始めました

治療の記事一覧

根管の中の違和感の原因 歯医者 松戸

投稿日:2015年7月31日

カテゴリ:治療

根管治療中の痛み、違和感、原因がよく把握できないことって実はよくあるんです。 多くの場合は不定愁訴として判断されることが多いですが、実際に原因がある場合も少なくありません。 では、なぜ不定愁訴として片付けられてしまうので […]

>続きを読む

ホワイトニングをお考えの方 歯科 松戸

投稿日:2015年7月29日

カテゴリ:治療

初対面の人と会ったとき、皆さんはどこに注目しますか? 私は職業病のところもあるかと思いますが、まず口元に目が行きます。 テレビ見てても歯のことが気になって注目したりしますが、芸能人、とりわけアイドルはほとんど歯に気を配っ […]

>続きを読む

咬合器を用いた治療 歯医者 松戸

投稿日:2015年7月24日

カテゴリ:治療

先日のセミナーで座学で勉強した上で実習を行った咬合器。 自分の歯の模型ではありませんが…。。 これは、人の顎口腔系の位置関係、つまり顎関節と歯の位置関係を口の外で再現する為の器械です。 顎関節と歯の位置関係が少しズレるだ […]

>続きを読む

ホームホワイトニング 歯科 松戸

投稿日:2015年7月23日

カテゴリ:治療

ホワイトニングに興味がある方は沢山いらっしゃると思います。 第一印象の大きな部分を占めている顔の印象。特にキレイな歯だと、清潔な印象を相手にもってもらえますよね。不自然に白すぎるのはどうかと思いますが(笑) テレビのニュ […]

>続きを読む

根管治療後の処置 歯科 松戸

投稿日:2015年7月22日

カテゴリ:治療

一回処置をしたあとの歯の再治療はあまりしたくないですよね? 特に再根管治療は回数もかかるし、成功率も低くなってしまいます。では、できるだけ再根管治療を避ける為にはどうしたらよいのでしょうか? 当たり前の答えになってしまい […]

>続きを読む

歯の形態と色 松戸 歯科医院

投稿日:2015年7月21日

カテゴリ:治療

前歯の被せ物を作る際に注意する点として、周りの歯の色との調和は当然として、審美的な場所なので、ご自身が”しっくり”くるかどうか…つまり形態も挙げることができます。 歯には基本的な形というものがあります。よく言われているの […]

>続きを読む

症状と、介入するタイミングのバランス

投稿日:2015年7月17日

カテゴリ:治療

例えば何か症状があって歯医者に行って、その症状に対して積極的に介入するのか、投薬で経過をみてから処置に踏み切るのか…その判断はどこにあるのでしょうか。 基本的には今出ている症状(痛み)の強さによります。 つまり、今出てい […]

>続きを読む

歯茎の腫れと虫歯治療 松戸 歯医者

投稿日:2015年7月8日

カテゴリ:治療

歯茎が腫れていると(炎症があると)、毛細血管の壁が脆くなることで出血しやすくなることは先日お話しましたが、これは歯の治療においても状況を難しくする要因になってしまいます。 通常、歯茎に腫れがない場合は、器具が少し触れたく […]

>続きを読む

セメントやレジンの下の空洞 歯科医院 松戸

投稿日:2015年7月7日

カテゴリ:治療

過去に治療を受けたところの再治療で、虫歯を削ったあとに充填するセメントやレジン(プラスチック)を除去していると、空洞や気泡が見られる場合があります。 このような空洞は細菌の温床になり、将来的にトラブルの元になったり、神経 […]

>続きを読む

根管の探索が難しいケース 歯科 松戸

投稿日:2015年7月5日

カテゴリ:治療

人間の生体防御反応として、虫歯がある程度の深さになっていると神経が入っている虫歯から空洞が逃げようとして、距離を置くように狭くなっていきます。 これと同じように、神経に感染が起きて長期間経っているものは空洞が狭窄したり、 […]

>続きを読む

<35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >