イワセデンタルショー in 秋葉原 歯科 松戸
投稿日:2015年6月7日
カテゴリ:未分類
今日は、歯科業者さんの岩瀬歯科商会のデンタルショーに行って来ました。 以前からお世話になっている担当の方に案内してもらい、とても楽しく見ることができました。歯科の器具も進化していて、”ここが改善されると嬉しいな”と思うよ […]
>続きを読む投稿日:2015年6月7日
カテゴリ:未分類
今日は、歯科業者さんの岩瀬歯科商会のデンタルショーに行って来ました。 以前からお世話になっている担当の方に案内してもらい、とても楽しく見ることができました。歯科の器具も進化していて、”ここが改善されると嬉しいな”と思うよ […]
>続きを読む投稿日:2015年6月4日
カテゴリ:未分類
ほとんど歯磨きをしないのに虫歯にならないお兄ちゃんと、歯磨きをするのに虫歯になりやすい弟くん。お母さんで、なんでだろう…とお思いになった経験がある方も少なくないと思います。 この差はどこから生じるものなのでしょうか。 こ […]
>続きを読む投稿日:2015年6月3日
カテゴリ:未分類
皆さんは歯ぎしり食いしばりをしていると他の人に言われたことはありませんか? 他の人に指摘されたことがなく、自覚症状がない人でも、歯ぎしり食いしばりをしている方は多くいらっしゃいます。 一般的には、歯ぎしり食いしばりは、寝 […]
>続きを読む投稿日:2015年5月25日
カテゴリ:未分類
こんにちは、歯科医師の加藤陽一郎です。 皆さんは、歯ブラシを選ぶとき、どのようなものを基準に選んでいるでしょうか? 毛の硬さ、ヘッド(ブラシ部分)の大きさ、毛の形(平なものや山切りカット)など、色々な種類のものがあります […]
>続きを読む投稿日:2015年5月24日
カテゴリ:未分類
こんにちは、歯科医師の加藤陽一郎です。 今日は、昔からの友人のお宅に招待されて、お昼からご飯をご馳走になってきました。 美味しい料理が色々出して頂いて、とても楽しい時間になりました。友人達も30代中盤を迎え、昔とは違う話 […]
>続きを読む投稿日:2015年5月23日
カテゴリ:未分類
こんにちは、歯科医師の加藤陽一郎です。 歯の形態と構造について。 一般的には男性は大きくて角張っている歯、女性は小さくて丸みを帯びている歯、形態はもちろんおおまかには決まっていますが、個人差があって、不思議だなと思います […]
>続きを読む投稿日:2015年5月19日
カテゴリ:未分類
こんにちは、歯科医師の加藤陽一郎です。 当たり前の話ですが、一度削った歯はもう二度と戻ることはありません。 ある患者さんが、「昔かかっていた歯医者さんに、気づいたら奥歯を前部被せ物にされた」と仰っていました。 なにかのす […]
>続きを読む投稿日:2015年5月15日
カテゴリ:未分類
こんにちは、歯科医師の加藤陽一郎です。 皆さんは、歯ブラシの補助として歯間ブラシやフロスをお使いですか? よく、「どうやって使えばいいのかわからない」と言った声もお聞きします。歯ブラシ、歯間ブラシ、フロス、それぞれの使い […]
>続きを読む投稿日:2015年5月12日
カテゴリ:未分類
こんにちは、歯科医師の加藤陽一郎です。 最近、口が開き難くなった、痛みがある、音がするようになった…などなど、顎に関するトラブルは多種多様です。 そんなとき、みなさんは何科を受診するでしょうか? 一般的には顎関節は歯科の […]
>続きを読む投稿日:2015年5月6日
カテゴリ:未分類
こんにちは、歯科医師の加藤陽一郎です。 ゴールデンウィークも終わりですね。皆さんはどうお過ごしになりましたか? 自分はカレンダー通り4日間、お休みを頂きましたが、心も体もリフレッシュできたかなと思います。 今年のゴールデ […]
>続きを読む