診療時の姿勢
投稿日:2015年12月6日
カテゴリ:治療
歯科医師として診療時の効率で重要なこと、なんだと思いますか? 色々ありますが、視野の確保は大きな要因ではないかと思います。 視野の確保をしっかり行うと処置の確実性も上がるし、処置時間の短縮にもなります。 しかし、視野の確 […]
>続きを読む投稿日:2015年12月6日
カテゴリ:治療
歯科医師として診療時の効率で重要なこと、なんだと思いますか? 色々ありますが、視野の確保は大きな要因ではないかと思います。 視野の確保をしっかり行うと処置の確実性も上がるし、処置時間の短縮にもなります。 しかし、視野の確 […]
>続きを読む投稿日:2015年12月5日
カテゴリ:治療
睡眠時無呼吸症候群。。 一見、漢字ばかりで読み難いと思いますが、歯科にも関係してくるので大事なことですね。 睡眠時無呼吸症候群とは、皆さんご存知だとは思いますが、その名の通り、寝ているときに呼吸が一時的に止まってしまうも […]
>続きを読む投稿日:2015年12月2日
カテゴリ:治療
突然ですが、頭の重さってどれくらいあるか想像つきますか? 実は5キロもあるんです。 私は意外に重いなぁ、と感じるのですがどうですか? 5キロの米袋が首に上に乗っているようなものですよね。 これくらいの重さの物がバランスを […]
>続きを読む投稿日:2015年11月20日
カテゴリ:治療
先日、歯根端切除術を行った患者さんで症状が若干残っていた方がいましたので、根管治療中だった隣の歯の仮の蓋を取って中を観察してみると、以前は全く見られなかったのですが、根管の中に膿が溜まっている状態が確認されました。 この […]
>続きを読む投稿日:2015年11月19日
カテゴリ:治療
虫歯が深くて治療が難しいので抜歯してインプラントにしましょう、と他院の先生に言われたと仰る患者さんが当院に来院されることが比較的多いのですが、インプラントの前にできることがあるケースも多いのも事実です。 まず、工夫すれば […]
>続きを読む投稿日:2015年11月14日
カテゴリ:治療
今日は、根管治療後の歯で見られる意外に多い破折リーマー(根管治療で使う器具が折れ込んでしまったもの)の除去についてお話したいと思います。 この写真、他院で根管治療をしてから痛みが出た歯の再治療なのですが、写真で言うと左下 […]
>続きを読む投稿日:2015年11月10日
カテゴリ:治療
普段痛くないのに食事のときや上下の歯を噛み合わせてギリギリすると痛いという患者さんがときどきいらっしゃいます。 よく観察してみると虫歯らしきものもなく、見た目では原因は特定しにくい。 このようなときに多い原因の一つに噛み […]
>続きを読む投稿日:2015年11月3日
カテゴリ:治療
古い被せ物の下で深くまで虫歯になってしまい、もう抜歯するしかない、と言われた方も中にはいらっしゃるかと思います。 では、なぜ、歯肉より深いところまで虫歯になってしまうと治療が難しくなるのでしょうか。 歯肉より深い場所まで […]
>続きを読む投稿日:2015年11月2日
カテゴリ:治療
被せ物を作製する際、歯茎が腫れたまま(炎症が起きている状態)で行うとどういう弊害が考えられるでしょうか。 まず、歯茎が腫れていると少し触っただけでも出血してきます。これは、歯茎が腫れている部分に歯ブラシをすると出血するこ […]
>続きを読む投稿日:2015年10月31日
カテゴリ:治療
虫歯で痛みを感じたり、冷たいものがしみたり、それを感じるのはいわゆる歯の神経と言われる歯髄と言われるところです。 それに対して、咬んで痛みを感じたりするのは、歯と歯槽骨(顎の骨)の間にある組織である歯根膜と言われるところ […]
>続きを読む