歯磨きアプリ
スマートフォンのアプリって色々なものがありますよね。 実用的なものから、こんなものもあるんだ、と感心してしまうようなもの。 今回は歯科に関係したアプリのお話です。 これはなかなか面白いなと思ったのですが、歯磨きをしっかり […]
>続きを読むスマートフォンのアプリって色々なものがありますよね。 実用的なものから、こんなものもあるんだ、と感心してしまうようなもの。 今回は歯科に関係したアプリのお話です。 これはなかなか面白いなと思ったのですが、歯磨きをしっかり […]
>続きを読む投稿日:2016年5月20日
カテゴリ:治療
歯の痛み、左右の歯で混同することは少ないと思いますが、上下の歯で混同することは少なくありません。 診断をしっかりせずに、患者さん本人が痛みの原因だと訴えている部位をそのまま治療に入ってしまうと痛みが取れない…じゃあ、隣の […]
>続きを読む投稿日:2016年5月18日
カテゴリ:治療
根管治療の成功•失敗の基準は根尖病巣が消失傾向にあるのか、痛みや腫れなどの症状が快方に向かっているのかなどですが、やはり経験上、再根管治療の治癒は初回の根管治療に比べて成功率は低いですね。 そう考えると、やはりその歯に対 […]
>続きを読む投稿日:2016年5月15日
カテゴリ:治療
上も下もですが、親知らずが生えている位置は多くの場合、歯ブラシが届き難い位置にあります。 歯ブラシが届き難いということはそれだけ虫歯になるリスクも高いということですし、腫れたり痛みがでやすい状況になりますね。 この”虫歯 […]
>続きを読む投稿日:2016年5月10日
カテゴリ:治療
昨日、親知らずを抜歯が必要だと判断した奥歯の部位に移植しました。 今日、経過観察に来て頂いて診させてもらった限りでは順調な経過で安心しました。 移植を成功させる最大のポイントは歯根膜をいかに丁寧に扱うか、これに限ります。 […]
>続きを読む投稿日:2016年5月9日
カテゴリ:治療
根尖病巣とは、根の先の膿のこと、簡単に言うと炎症が起きているところです。 この根尖病巣があると基本的には根管治療が必要になります。 ただ、ある条件下では根管治療をせずに歯根端切除術を行う場合もあります。 しかし、あまりに […]
>続きを読む布団やシーツが何となくホコリっぽかったのでダイソンの布団クリーナーを初めて購入してみました。 見た目からして何やらやる気を感じますね(笑) 実際に布団やシーツを掃除してみたのですが、噂通りの吸引力と目に見えないホコリまで […]
>続きを読む投稿日:2016年5月6日
カテゴリ:治療
よい治療とはどんなものでしょうか? 患者さんにとっては、”早く、少ない回数で”という要素はやはり大きいものになるのでしょう。 確かに、必要以上に回数をかけて治療をするということはクリニックにとっても決してプラスになるもの […]
>続きを読む投稿日:2016年5月3日
カテゴリ:治療
歯科の治療を受けるときに、どのくらいの虫歯まで治療すると思いますか? 鏡で見て、黒くなっているところを全て治療してしまうとオーバートリートメント(治療のし過ぎ)になってしまう可能性もあります。 着色していて実質欠損(器具 […]
>続きを読む投稿日:2016年5月2日
カテゴリ:治療
歯医者でよく粘度のようなもので歯型をとることがありますが、あれって意外に気持ち悪いときがありますよね? では、型取りのときに気持ち悪くならないようにはできないでしょうか? 気持ち悪くなる原因はどこにあるのでしょう。 原因 […]
>続きを読む