クリニックのインスタグラム始めました

治療の記事一覧

外科的挺出

投稿日:2017年3月2日

カテゴリ:治療

根管治療を行ってから被せ物までの治療で、その予後を期待できるかどうかの1つの指標は、残存歯質が歯肉の上に全周にわたってあるかどうか…というのは何回かここでもお話ししました。 では、歯肉の上に十分な残存歯質がなければ即抜歯 […]

>続きを読む

歯磨きの仕方

投稿日:2017年3月1日

カテゴリ:治療

今日は日頃書いていることよりもっと身近なことについてお話ししてみようと思います。 歯磨きって皆さん、どこで習いました? 字を書くことにしても足し算、引き算、掛け算などは学校で教えてくれますよね? 歯磨きって、なんとなくこ […]

>続きを読む

補綴物の適合

投稿日:2017年2月28日

カテゴリ:治療

以前から、二次的なトラブルのリスクを抑える為には補綴物の適合性がとても大事な一因だというお話はしていますが、具体的にどういうところでチェックするのでしょうか。 まずは技工士さんが適合がいい補綴物を作製しやすいような形態を […]

>続きを読む

歯の切削

投稿日:2017年2月21日

カテゴリ:治療

歯はなるべく削らない方がいい。 よくこう言われていますし、間違いではないでしょう。 ただ、付け加えるのであれば、歯を削るのはなるべく”必要最小限”にした方がいい。 ということでしょうか。 過去に根管治療を受けていて、被せ […]

>続きを読む

マイクロスコープ

投稿日:2017年2月18日

カテゴリ:治療

被せ物や詰め物などの補綴物でとても大切なことはしっかりと適合がいいものを作製してセットすることですが、その為に必要なこととして、歯科技工士さんが補綴物を作製しやすい形態に歯もしくは土台を削合することが挙げられます。 この […]

>続きを読む

根管治療を繰り返すこと

投稿日:2017年2月15日

カテゴリ:治療

根管治療には大きく分けると、歯の神経を取る根管治療である”抜髄”と、完全に神経に感染が起きてしまっている場合や根の治療を終えている歯に対しての再根管治療である”感染根管治療”に分けられます。 抜髄は、根管のオリジナルの形 […]

>続きを読む

噛み合わせのバランス

投稿日:2017年2月14日

カテゴリ:治療

皆さん、「噛み合わせ」について考えたことありますか? 普段生活していてあまり気になるものではないかもしれませんが、とても大事なものです。 以前にも書きましたが、歯にはそれぞれ役割があり、前歯は物を噛み切る、奥歯は物をすり […]

>続きを読む

根管治療後のコア

投稿日:2017年2月9日

カテゴリ:治療

根管治療をした後、一般的な流れとしては、コア(土台)を立ててその上に被せ物をセットすることになります。 このコアには、メタルコア、レジンコア、ファイバーコアなどの種類があり、ケースによって使い分けることになります。 しか […]

>続きを読む

被せ物の形成

投稿日:2017年2月8日

カテゴリ:治療

主に根管治療をした歯に対してですが、被せものをセットする治療が必要になることがあります。 その際、当然ですが被せ物を入れるスペースを確保することと、しっかりと適合よくセットする為に形を綺麗に整える(形成という作業)ことが […]

>続きを読む

技工士立ち会い

投稿日:2017年2月7日

カテゴリ:治療

前歯の形や色はその人の印象を大きく左右する要因の一つです。 保険の範囲であれば表面がプラスチックの被せ物ですが、審美的な面を追求するのであれば、自由診療のセラミックの被せ物がベストであることは疑いの余地がありません。 セ […]

>続きを読む

<14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >