東根市さくらんぼマラソン
投稿日:2016年6月6日
カテゴリ:未分類
昨日はご報告できませんでしたが、無事ハーフマラソンを完走してきました。 タイム?…イマイチ(笑) 言い訳になりますが、すごく暑かったんです…。 それでも、大会の運営の方、ボランティアの方や沿道で声援を送ってくれる方々みん […]
>続きを読む投稿日:2016年6月6日
カテゴリ:未分類
昨日はご報告できませんでしたが、無事ハーフマラソンを完走してきました。 タイム?…イマイチ(笑) 言い訳になりますが、すごく暑かったんです…。 それでも、大会の運営の方、ボランティアの方や沿道で声援を送ってくれる方々みん […]
>続きを読む投稿日:2016年6月4日
カテゴリ:未分類
明日は待ちに待ったさくらんぼマラソンのハーフを走ります。 山形も暑いです。 明日も天気がいいみたいなので暑さ対策をしっかりして走らないと! マラソンは暑さが大敵ですからね。 今回は初の地方大会に参加ということで、パックで […]
>続きを読む投稿日:2016年6月3日
カテゴリ:治療
このブログでも度々お話に出していますが、根管治療はその歯にとって初めての根管治療よりも再根管治療、さらには再々根管治療となっていくに従って成功率は下がっていきます。 その理由は治療を繰り返す度にオリジナルの根管の形状から […]
>続きを読む投稿日:2016年6月2日
カテゴリ:未分類
今日はこれから知り合いの方のお誘いで歯科医師の懇談会に行ってきます。 普段仕事をしていると他の先生の治療などを目にすることが少なくなってしまいます。 セミナーなどでお話する機会もありますが、懇談会という形でゆっくり話をす […]
>続きを読む投稿日:2016年5月31日
カテゴリ:未分類
皆さんは歯医者をどうやって選びますか? これはなかなか難しい質問だと思います。 患者さんによって求めているものが違うからです。 しかし、根本的には患者さんが求めているのは大まかには一緒なのではないかと思っています。 &n […]
>続きを読む投稿日:2016年5月30日
カテゴリ:治療
治療をするときの姿勢について。 これは患者さんにはあまり関係ない話かもしれませんが、歯科だけではなく一般的な仕事でも共通していることだと思うので…。 何か作業をしようとするとき、姿勢が崩れているととてもやり難いですよね。 […]
>続きを読む投稿日:2016年5月29日
カテゴリ:治療
歯だけではありませんが、メインテナンスはとても大事なものです。 例えば、クルマは二年に一回の車検のみならず、一年点検、半年に一回のエンジンオイルの交換…などなど。 エアコンも空気洗浄機もフィルターの洗浄が定期的に必要です […]
>続きを読む投稿日:2016年5月27日
カテゴリ:治療
いざ治療を行う際に、当然ですが”治療計画”というものが大事になりますね。 患者さんとドクターとの間でのコミュニケーションで決定・構築していくものなのですが、昨日のブログにも書いたように「急がば回れ」がここでも大切になりま […]
>続きを読む投稿日:2016年5月26日
カテゴリ:治療
「急がば回れ」という諺がありますね。 この諺、以前はそこまで深く考えていませんでしたが、仕事をするようになってから(言っても随分経ちますがw)すごく実感できていて、診療時間に追われているときこそ気をつけています。 特に多 […]
>続きを読む投稿日:2016年5月25日
カテゴリ:治療
私は初診の患者さんがいらっしゃると、大体20分、場合によっては30分以上、今回来院された経緯やこれまでの歯科的経験などについて患者さんとお話する機会を設けています。 これまでに抜歯を経験されたことのある患者さんにはその理 […]
>続きを読む