クリニックのインスタグラム始めました

松戸デンタルクリニックのブログ

パノラマ写真

投稿日:2017年11月18日

カテゴリ:治療

一般的に歯科医院で撮影するレントゲン写真は、パノラマ写真(全体的なもの)もデンタル写真(部分的なもの)も二次元の写真です。 しかし、実際の歯や顎の骨は当たり前ですが厚みがある三次元的なものです。 この三次元的な関係を正確 […]

>続きを読む

メタルコア除去

投稿日:2017年11月17日

カテゴリ:治療

根管治療を終えた後は、一般的にはコア(土台)を立てて被せ物をセットして終了になります。 そのコアの種類として、レジンコア、メタルコア、ファイバーコア、などがあります。 どのコアでも除去するのは大変なのですが、意外に苦労す […]

>続きを読む

ワンピース歌舞伎

投稿日:2017年11月16日

カテゴリ:未分類

今日はスーパー歌舞伎2、ワンピースを観劇してきました! 市川猿之助さんは舞台中の怪我で残念ながら舞台には立てませんでしたが、代役を務めた尾上右近さんが精一杯頑張っていらっしゃたので素晴らしい舞台でした。 今日は前列での観 […]

>続きを読む

根管治療

投稿日:2017年11月15日

カテゴリ:治療

今日は、根管治療の中でもイニシャルトリートメント(その歯にとって初めての根管治療)の紹介をしたいと思います。 古くに入れたパラジウムの詰め物の下で大きな虫歯になっており、根管治療が必要になったものです。 やっぱりパラジウ […]

>続きを読む

二日間、勉強しました!

投稿日:2017年11月12日

カテゴリ:勉強会

昨日、一昨日とみっちりと歯科治療とはなんたるかを叩き込んできました。 今回のセミナーは今まで受けたセミナーと全く違い、はっきり言って臨床の話は半分くらいです(笑) それ以外は、哲学的なことやヒトの進化論など…難しい話が多 […]

>続きを読む

明日からセミナーです

投稿日:2017年11月10日

カテゴリ:勉強会

今週末もセミナー参加の為、明日はお休み頂きます。 土曜日のお約束が大変取り難い状況なのに申し訳ありません。 皆さんの治療にフィードバック出来るように眠気に負けずにしっかりと勉強してきます。 今回のセミナーは今まで受けたセ […]

>続きを読む

チーバくん

投稿日:2017年11月9日

カテゴリ:未分類

チーバくんって皆さん知ってますよね?(当たり前のように話しだしましたが…w) 千葉県の形を模したキャラだということもご存知かと思いますが、松戸はちょうどチーバくんの鼻の辺りになります。 でも、このチーバくん、横向きの姿が […]

>続きを読む

セラミック除去

投稿日:2017年11月7日

カテゴリ:治療

日々の臨床をしていて、除去するインレー(部分的な詰め物)のほとんどはパラジウムのインレーですが(それだけトラブルが起きやすいということで)、セラミックのインレーを除去することも数ヶ月に一回程度あります。 自分が入れたセラ […]

>続きを読む

紅葉

投稿日:2017年11月6日

カテゴリ:未分類

最近、紅葉を見に行ってないなぁ…ということで、昨日は群馬の吹割の滝まで行って来ました。 実は自分はけっこう滝好きなんですが、今まで見た滝の中でも1、2を争う迫力でした。 なんと言っても滝までの距離が近い! …というか危険 […]

>続きを読む

これから必要な器材

投稿日:2017年11月3日

カテゴリ:治療

先日ここに書いたこれから自分が望む診療スタイル。 それを可能にする為には、知識や経験だけでは達成できません。 必然的に器材・器具が必要になります。 弘法は筆を選ぶ(自分が弘法だとは思っていませんがw)なので、当たり前のこ […]

>続きを読む

<26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 >