クリニックのインスタグラム始めました

松戸デンタルクリニックのブログ

レジン充填の適合性 松戸 歯医者

投稿日:2015年6月10日

カテゴリ:治療

歯と歯が接触している、側面から虫歯になってしまった場合、一般的な治療法としては、歯科技工士さんに模型上で作ってもらった詰め物を入れることが多いですが、残っている歯質が歯肉の上に十分にあり、範囲も一定以上に広くなければレジ […]

>続きを読む

ラバーダム防湿の重要性 松戸 歯医者

投稿日:2015年6月9日

カテゴリ:治療

ラバーダム防湿をできないケース。色々と理由はありますが、歯肉のかなり下の方まで虫歯で歯がなくなってしまったもの、奥歯で歯が頬側に傾いているもの。ラバーダムを普段、普通に使っていると、ラバーダムなしで治療することに不安を覚 […]

>続きを読む

デンタルショーで目についたもの 松戸 歯医者

投稿日:2015年6月8日

カテゴリ:未分類

昨日のデンタルショーのレポート。 見ていて、欲しいなと思うものは数多くあれど、どれもこれも導入できるわけでもありません。その中でも、比較的使いやすそうなものを挙げてみます。 一つ目。MTAセメントと言えば、保険では使えな […]

>続きを読む

イワセデンタルショー in 秋葉原 歯科 松戸

投稿日:2015年6月7日

カテゴリ:未分類

今日は、歯科業者さんの岩瀬歯科商会のデンタルショーに行って来ました。 以前からお世話になっている担当の方に案内してもらい、とても楽しく見ることができました。歯科の器具も進化していて、”ここが改善されると嬉しいな”と思うよ […]

>続きを読む

根管治療中断のリスク 松戸 歯科医院

投稿日:2015年6月6日

カテゴリ:治療

症状が進行してしまった場合の根管治療は他の治療に比べると、治療期間が長くかかることが多くあります。 患者さんからすると、同じような治療が繰り返されることに加えて、痛みや腫れが元々ない場合は、処置が進んでいるのを実感しにく […]

>続きを読む

詰め物の定期的な再治療は必要か 松戸 歯科

投稿日:2015年6月5日

カテゴリ:治療

詰め物が取れて歯医者に行ったらその下が虫歯になっていて虫歯を削って詰め物の作り直し。このような経験をしたことがある方は多いと思います。 では、詰め物や被せ物をしたところは、定期的に再治療が必要なのでしょうか? 結論から言 […]

>続きを読む

虫歯になりやすい、なりにくい 松戸 歯医者

投稿日:2015年6月4日

カテゴリ:未分類

ほとんど歯磨きをしないのに虫歯にならないお兄ちゃんと、歯磨きをするのに虫歯になりやすい弟くん。お母さんで、なんでだろう…とお思いになった経験がある方も少なくないと思います。 この差はどこから生じるものなのでしょうか。 こ […]

>続きを読む

無意識での歯ぎしり食いしばり 松戸 歯科

投稿日:2015年6月3日

カテゴリ:未分類

皆さんは歯ぎしり食いしばりをしていると他の人に言われたことはありませんか? 他の人に指摘されたことがなく、自覚症状がない人でも、歯ぎしり食いしばりをしている方は多くいらっしゃいます。 一般的には、歯ぎしり食いしばりは、寝 […]

>続きを読む

マイクロスコープ使用有無での治療回数の違い

投稿日:2015年6月2日

カテゴリ:治療

よく、マイクロスコープを使うとセッティングなどで、時間がかかって治療の回数がかかるのでは、と他の先生に聞かれることがありますが、実は逆なんです。 セッティングも全然時間はかからないし、むしろ実際に見て治療ができ、根管の中 […]

>続きを読む

歯の中で感染が広がってしまう原因とその予後

投稿日:2015年6月1日

カテゴリ:治療

コア(土台)を外してみると中で感染して軟化したガッタパーチャ(根管治療の最後に入れる薬)が出てくることがとても多いです。そのほとんどは、被せ物の適合が悪かったり、セメント部分が覆われていない場合だったり、被せ物が外れて長 […]

>続きを読む

<99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 >