クリニックのインスタグラム始めました

松戸デンタルクリニックのブログ

痛くない麻酔 歯医者 松戸

投稿日:2015年6月22日

カテゴリ:治療

皆さん、歯医者での嫌な経験ありますか? 歯を削る音、薬液の匂い、雰囲気そのもの…色々と理由はあると思いますが、中でも麻酔のときの痛みという方も多くいると思います。 ではなぜ、麻酔は痛いのでしょうか? 針だから?お口の中の […]

>続きを読む

根管の割れ、入り口を探す方法 歯医者 松戸

投稿日:2015年6月21日

カテゴリ:院内設備、器具

根管に何かトラブルが出た場合、考えられる理由の一つとして、根管の割れやヒビが考えられます。 しかし、割れやヒビも肉眼で見つけられるのは根の上部で起きているものだけで、レントゲン写真で発見できるものもハッキリ見えるような大 […]

>続きを読む

歯周病についての朝のテレビ番組 松戸 歯科

投稿日:2015年6月20日

カテゴリ:未分類

今日の朝、出勤前にテレビを見ていたら歯周病のことがテレビで取り上げられていました。 東京医科歯科大学の歯周病学教授の和泉雄一先生が出演されていました。私が鹿児島大学の学生の頃は、和泉先生は鹿児島大学の歯周病学教授で、授業 […]

>続きを読む

話さなければわからないこと

投稿日:2015年6月19日

カテゴリ:未分類

一昨日、自分が幹事の一人をつとめているDCVという勉強会の打ち合わせがありました。 幹事は何人かいて色々協力して運営しているのですが、最近皆が同じ方向を向いていないのかなということがあり、改めて話し合いの場を設けました。 […]

>続きを読む

スプラソン P-MAX2 松戸 歯科医院

投稿日:2015年6月17日

カテゴリ:院内設備、器具

今、一番欲しいもの。 これですねぇ。スプラソン P-MAX2。 超音波の治療器なのですが、根管治療、形成、歯周病治療、歯石除去やインプラントなどなど、多岐に渡って使うことができます。 根管治療に関しては、根管内で破折した […]

>続きを読む

マイクロスコープを保険診療でも使う理由 松戸 歯医者

投稿日:2015年6月15日

カテゴリ:治療

よく、「マイクロスコープを保険診療で使っているのですね」、と言われることが多いのですが、実はこれ、私の捉え方とちょっと異なっています。私は、「保険診療でもマイクロスコープを使っている」と考えています。 この微妙なニュアン […]

>続きを読む

顎関節•咬合セミナー2日目 松戸 歯医者

投稿日:2015年6月14日

カテゴリ:勉強会

今日もたくさん勉強して来ました!確実に言えるのは…勉強すればするほど顎関節は奥が深い。。目に見えない領域だけに手で触れた感覚や聴覚が大事になってきます。 スプリントの製作実習をしましたが、これがまた理論通りに作るのが難し […]

>続きを読む

顎関節•咬合セミナー3か月目 歯科 松戸

投稿日:2015年6月13日

カテゴリ:勉強会

今日は、年間コースで行っている顎関節•咬合セミナーコースの3か月目初日でした。 顎関節の構造の復習と、顎関節症の病態•診断•治療方法について。毎回思うのですが、顎関節ほど、歯科医師にとって触らず嫌いな分野もないなと思いま […]

>続きを読む

顎関節症の治療法 松戸 歯医者

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:勉強会

明日、明後日は咬合•顎関節8か月セミナーの3回目です。 内容としては、咬合採得(上下の噛み合わせの位置を記録するもの)、顎関節症の原因と病態、その治療法、また、自分の歯型を用いたスプリントの製作実習です。 自分の歯型をス […]

>続きを読む

唾液分泌量の変化 歯科 松戸

投稿日:2015年6月11日

カテゴリ:未分類

唾液の分泌は、耳下腺、顎下腺、舌下腺から行われています。 分泌量は、年齢を重ねることにより低下し、常用している薬が多いほどその副作用で少なくなる傾向にあります。唾液の分泌量が低下すると、ドライマウスになりやすくなり、口臭 […]

>続きを読む

<98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 >